ページの先頭です

助産学科:オープンキャンパスレポート

2023/8/5

8月5日に助産学科の来校型オープンキャンパスを開催しました。対面で行うのは令和2年度以来です。
まず、カリキュラム説明として、1年間の授業や実習の様子をお話ししました。

カリキュラム説明

続いて在校生が分娩介助の様子を解説しながら、赤ちゃんを取り上げる様子を再現。参加者の皆さんはその様子を興味深く見ていました。

その後、実習病院、学校施設見学、在校生との懇談会が行われました。
実習病院見学は実際に妊婦さんが入院・出産できる部屋を見学し、その設備などを学び、新生児室を訪問するなど、入学後にお世話になる病棟を中心に回りました。

在校生との懇談会はリアルな声を聞く絶好の機会。入試の様子や勉強、実習の内容、オンコールで夜に病院から呼ばれた時はどうしているのか、など参加者の皆さんは在校生に様々な質問を投げかけていました。

助産学科は1年間という短い期間で濃い時間を過ごします。その時間を学生たちが日々どうやって過ごしているのかが少しでも伝わっていれば良いなと思います。また助産師を目指す皆さんの一助となれば嬉しいです。お暑い中、ご参加くださりありがとうございました。

助産学科:体験見学会 2015

詳細を見る

助産学科:オープンキャンパスレポート 2017

詳細を見る

助産学科:オープンキャンパスレポート2018

詳細を見る

助産学科:オープンキャンパスレポート2019

詳細を見る